フチありカラコン > よくある質問 > 不自然に見える?フチありのカラコンはバレやすいのか

不自然に見える?フチありのカラコンはバレやすいのか

Pocket

カラコンをしているのは恥ずかしいことではありませんし後ろ暗いことでもありません。
近年はカラコンの装着率が急上昇しており、若い世代では二人に一人がしているという調査結果も出ているほど一般的なファッションアイテムとなっています。
それでもカラコンをしているのが周囲にバレたくない、という女性は少なくありません。
瞳の存在感を際立たせてくれるフチありカラコンはバレやすいと言われていますが、本当に付けていることがすぐバレてしまうのでしょうか。

フチありカラコンだから特別バレやすいということはなく、装着しているのが信じられないほどナチュラルに決まるフチありカラコンはたくさんあります。
フチありカラコンがフチ無しよりもバレやすいと言われるのは瞳の存在感を際立たせるようなカラーが多いためで、装着感の少ないナチュラル風合いのものを選べばカラコン特有の厚い色のりも少なくバレる心配はほとんどありません。

くっきりとしたフチありカラコンでも色素薄めのカラーなら瞳の印象を適度に強めつつごく自然にフィットするので、注意深く見ない限りカラコンをつけているとは分かりません。

意外に思われるかもしれませんが、カラコンだとバレたくないなら瞳と同系色のカラコンを装着するのは避けましょう。
瞳と似通った色のカラコンをつけてしまうと瞳とカラコンのわずかな色の違いが違和感となり、馴染むどころか逆に目立ってしまいます。
あえて本来の瞳にはない色で色素薄め系を選べば、カラコンが瞳の補色となって自然にマッチします。

フチどりだけで中央部に色のりがないカラコンならはっきりと瞳が際立っていてもあまりカラコンらしさは感じられません。
黒目のほとんどは自然なままなのでフチに色がのっていても違和感が少なく、バレる心配もほとんどありません。
アッシュやオリーブなど瞳には本来ない色でもフチどりだけなら意外と瞳本来の色とよくなじむので、あえて普段選ばないようなカラーをでフチどってみるのも面白いでしょう。

よくある質問

カラコン一覧

運営者情報 お問い合せ